タイ事務所発信

  • タイの歩道は今より歩きやすくなる可能性はあるか?②
    2020 09.21

    タイの歩道は今より歩きやすくなる可能性はあるか?②

    「良い歩道=先進国」と思われ、東京やロンドン、ポートランドなど世界の主要都市では、、、

    続きを読む →
  • タイの歩道は今より歩きやすくなる可能性はあるか?①
    2020 08.17

    タイの歩道は今より歩きやすくなる可能性はあるか?①

    歩道で国の発展状況を測定するのであれば、バンコクはおそらく世界の最後のランクに位置付けられるだろう。

    続きを読む →
  • タイのバナナを知ろう<br/>
    2020 07.20

    タイのバナナを知ろう

    知っていますか?タイのバナナは100種類以上もありますよ!よく店に出回るのはこちら!

    続きを読む →
  • 生菌ではない、殺菌乳酸菌(死菌体)とは?(2/2)
    2020 06.22

    生菌ではない、殺菌乳酸菌(死菌体)とは?(2/2)

    2種類の乳酸菌にも特徴があり①生菌は生きたまま口の中に入るため、口腔内フローラにも良い働きをすると考えられている。

    続きを読む →
  • 生菌ではない、殺菌乳酸菌(死菌体)とは?(1/2)
    2020 06.22

    生菌ではない、殺菌乳酸菌(死菌体)とは?(1/2)

    最近、タイの食品メーカーは健康・美容に効果のある商品開発にとても関心が強い。そこで公社が実施している「食ビジネスマッチング支援」の一環で、タイの企業に株式会社ブロマ研究所をご紹介した。

    続きを読む →
  • 曜日についてのタイ文化
    2020 06.08

    曜日についてのタイ文化

    「何曜日に生まれたの?」と聞かれたら皆さんは答えられますか?タイ人に聞いてみると、しっかりと自分の生まれた曜日を答えられます。これはどうしてでしょうか?

    続きを読む →
  • 新型コロナウィルス禍で多忙な企業(2 / 2)
    2020 05.25

    新型コロナウィルス禍で多忙な企業(2 / 2)

    新型コロナウィルス禍の中で多忙な企業がみられます。

    続きを読む →
  • 新型コロナウィルス禍で多忙な企業(1 / 2)
    2020 05.25

    新型コロナウィルス禍で多忙な企業(1 / 2)

    新型コロナウィルス禍によって経営難に陥る企業が多い中で、多忙な企業がいくつか見られます。

    続きを読む →
  • 新型コロナウイルスの感染予防対策として、免疫力を高めると言われている食材(栄養素)のご紹介
    2020 04.07

    新型コロナウイルスの感染予防対策として、免疫力を高めると言われている食材(栄養素)のご紹介

    新型コロナウイルスが広がる中、タイで体の調子を整えると言われる食材(栄養素)をご紹介したいと思います。免疫力を高めることができれば、日々健康に過ごすことができるでしょう。

    続きを読む →
  • タイの祝日では『禁酒日』もあり-なぜ?!
    2020 03.30

    タイの祝日では『禁酒日』もあり-なぜ?!

    タイは国民の9割以上が仏教徒であるため、仏教の祭典に関わる祝日が多くあります。また、アルコールの販売が禁止される禁酒日があるので注意が必要です。せっかくのお休みですのでアルコールを飲みたくなる方、なんで禁止されるか分からない方が多いと思いますので、その理由を説明いたします。

    続きを読む →